
尿漏れは、高齢女性では約30%、高齢男性では15%が尿漏れの経験があると言われています。
この記事の目次
尿漏れ予防体操6選
尿漏れを予防するための足~股関節周りを鍛える運動を6種類紹介します。
【1】太ももの内側を鍛えて尿漏れ予防体操
◆方法
①グーにしたこぶしを、太ももの間に入れる
②ギューっと内側に太ももを締め、1~8まで数える
【2】足と肩をほぐして尿漏れ予防
◆方法
①足を開いて、膝に手を置く
②肩を内側に入れてストレッチ、1~8まで数える
③左右で行う
【3】お尻の穴を引き締めて尿漏れ予防
◆方法
①お尻の穴をギュッとしめ、1~8まで数える
【4】お尻の穴を締めながら足踏み体操
◆方法
①お尻の穴を締めながら足踏み10回
【5】お尻の穴を締めながら体をひねる体操
◆方法
①お尻の穴を締める
②締めながら体をひねり、1~8まで数える
③左右で行う
【6】お尻の穴を締めながら咳払い運動
咳をした時に、その時の勢いで尿漏れすることも多いです。
この体操で咳をしても尿漏れしずらい体づくりをしていきましょう
◆方法
①お尻の穴を締める
②締めながら『ゴホン』と咳をする 3回を3セット
動画で学ぶ↓↓

介護・認知症予防体操の決定版!
せいかつ体操DVDがネット発売開始しました。
2枚組Disc①44分 Disc②48分
体操は106種類の超ボリュームで¥4,800(送料別)!
ネットショップBASE(ベイス)にて販売中!
【介護・認知症予防】せいかつ体操DVD コチラで販売中!☞fun-seedDVDショップ