今日は何の日レク

365毎日脳トレ・レクリエーション【6月22日 今日は何の日】世界最大のカニ雑学・ボウリング雑学クイズ

投稿日:2019年6月20日 更新日:

6月22日 今日は何の日

●らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日
厚生労働省が2009年より実施。
2001年のこの日、「ハンセン病補償法」が公布・施行された。

●日韓条約調印記念日
1965年のこの日、「日韓基本条約」等の調印式が行われた。
この条約をもとにこの年の12月18日に日本と韓国との間で国交が回復した。

●ボウリングの日
日本ボウリング場協会が1972年に制定。
1861年この日に、長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことから。
※ボウリングブームの時にボウリングをやりましたか?あの時の思い出を教えて下さい。

●かにの日
大阪のかに料理店「かに道楽」が1999年に制定。
星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから。
※好きな甲殻類は?

たつ婆
このブログのきょうの何の日は『ただの今日は何の日』で終わらない! 毎日のレクリエーションに使えるネタ。盛り上がる雑学や豆知識、フリートークの話題。 脳トレ問題や介護予防まで!『使える今日は何の日』となっています。

特に高齢者は、今日は何の日など『季節感を感じられるもの』は身体に様々なメリットになります。

6月といえば?6月にオススメのレクリエーション【7選】

【6月22日 かにの日】に関する雑学・レクリエーション

かにの日に関する豆知識・雑学クイズを用意しました!
「つかみ」としても「脳トレ」としても「コミュニケーション」としても使えるおススメレクリエーションです。

カニになりきって体操をしてみよう

◆準備物
なし

◆目的・効果
脳の活性化
転倒予防

◆方法
①両手をピースサインでチョキチョキうごかす。

②足踏みしながらチョキチョキを繰り返し30回。

③手と足を両方動かすことでマルチタスクトレーニングになり脳の活性化・転倒予防が期待できる

④歩ける人は横歩きしながら両手をチョキチョキする。

世界最大のカニクイズ

【問題】
世界最大のカニは、日本近海に住むタカアシガニ。
あしを広げるとどれくらいの長さになる?
①50cm
②1m
③3m

答え
③3m
タカアシガニのオスがあしを広げると、3mくらいになります。
タカアシガニは日本と台湾周辺でしか見つかっていません。
最大で5.5mになる個体が発見されています。

 

【6月22日 ボウリングの日】に関する雑学・レクリエーション

ボウリングの日に関する豆知識・雑学クイズを用意しました!
「つかみ」としても「脳トレ」としても「コミュニケーション」としても使えるおススメレクリエーションです。

1970年前後にボウリングは一大ブームとなりました。
高度経済成長に沸く昭和40年代に、老若男女が熱狂。
休日ともなれば2時間待ち、3時間待ちは当たり前。平日の深夜もボウリング場には長蛇の列ができました。

数々のスタープレーヤーが誕生し、代表的な選手は

●「さわやか律子さん」といわれた中山律子さん。
●「ボウリングの女王」といわれた須田開代子さん。

その後、日本のボウリングは次第に衰退期へと向かっていきましたが、近年ボウリングブームが再燃しつつあります。

特に、75歳以上のボウラーが増えています
昭和40年代にブームにつかっていた世代が、健康のために再開しているパターンが多いようです。ボウリングは、自分のペースで体を動かすことができますし、子供や孫とも楽しめるのも魅力です。

ぜひ皆さんもご家族でボウリングに行ってみるのはどうでしょう?

ボウリングに関する豆知識・雑学クイズ6問

【問題1】
ボウリング、1ゲームの満点は何点でしょう?
①200点
②300点
③400点

【問題2】
ボウリングのピンは全部で何本?
①10本
②15本
③20本

【問題3】
レーン両サイドにある溝の事をなんという?
①ガター
②ビター
③ベター

【問題4】
1投目で全部のピンを倒すことをなんという?
①ボール
②ストライク
③ホームラン

【問題5】
1投目で残ったピンを2投目で全部倒すことをなんという?
①スペアー
②ツーストライク
③スペルマン

【問題6】
ボーリングのレーンの長さはどれぐらい?
①18.288m
②28.288m
③38.288m

 

答え
【問題1】②300点

【問題2】①10本

【問題3】①ガター

【問題4】②ストライク

【問題5】①スペアー

【問題6】 ①18.288m

 

ねらえ!紙コップボーリングレクリエ―ション

室内でもテーブルの上でもボーリングができます!
新聞紙をコロコロ転がして、盛り上がるレクリエ―ションを紹介します。ケアレクのプロ前原さんのアイデアです!

◆準備物
紙コップ
ペットボトルのフタ (赤・緑・白など色付き)
  ※赤は50点 緑は30点 白は10点 など点数を決めておく
新聞で作ったボール

◆方法
①紙コップを並べ、そのなかにペットボトルのフタを隠す。

白のフタを多めにして、緑、赤を少なめに用意する。
赤は一番少なくする。

②新聞紙を転がして紙コップを倒す。
チームの人数分投げる もしくは一人3回投げる など調整する。

③倒した紙コップの中に入っているペットボトルのフタの色で点数を数える

④赤は50点 緑は30点 白は10点 など点数を決めて、合計点を計算。

⑤点数の多かったチームの勝ち。

動画で確認してみよう↓↓

 

毎日脳トレ・レクリエーション【今日は何の日】の使い方!

●今日の何の日は、ただ「その日の成り立ち」を説明して終わりになってしまいますが、そこに雑学や脳トレやレクリエ―ションを加えているのが特徴です。

●この記事を使って日々のコミュニケーションやレクリエ―ションに役立てていただければネタに困りません!

●「今日は何の日」はその日だけで終わってしまいますが、記事の中で紹介しているレクリエ―ションや脳トレのネタはいつでもどこでも使えます。

●ぜひ前後の記事もどんどん参考にしてください!

●高齢者レクリエーションとしても、子供のレクリエーションとしても老若男女問わず楽しめる内容です。

  • この記事を書いた人
funseed

介護エンターテイナー石田竜生

作業療法士 ケアマネジャー 芸人 リハビリの国家資格である作業療法士として介護施設(デイケア)で働きながら、大阪よしもとの養成所に通い、フリーのお笑い芸人・舞台俳優の活動を続けている。芸人・舞台俳優活動で培った技術を生かして、一般社団法人介護エンタ―テイメント協会を設立。『人生のラストに「笑い」と「生きがい」を』をモットーに、『介護エンターテイナー』と名乗り活動している。 リハビリ体操に笑いの体操、エンタメ性いっぱいのアクティビティなどを取り入れ、介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国でボランティアやセミナー、講演会講師活動中。開催したボランティアは、のべ150ヶ所を超える。 『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、多くのメディアから執筆・出演の実績がある。 登録者40000人以上 総再生数900万回以上の YouTubeチャンネルは中高年や介護・医療職から絶大な支持を得ている。【介護エンタ―テイメントチャンネル】で検索!

-今日は何の日レク
-, , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 介護レク・介護予防体操 情報サイト | FUN SEED , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.