「 funseedの記事 」 一覧
-
-
毎日脳トレ・レクリエーション【10月18日 今日は何の日】冷凍食品クイズ
2019/10/16
10月18日 今日は何の日 ●統計の日 1973(昭和48)年7月3日の閣議で決定。 1879(明治12)年9月24日(新暦10月18日)、府県物産表に関する太政官布告が公布された。 ●冷凍食品の日 ...
-
-
毎日脳トレ・レクリエーション【10月17日 今日は何の日】お金つかみ取りレクリエーション
2019/10/15
10月17日 今日は何の日 ●貯蓄の日 日本銀行貯蓄増強中央委員会(現在の金融広報中央委員会)が1952(昭和27)年の同委員会発足の際に制定し、翌年から実施。 ●貧困撲滅のための国際デー 1999( ...
-
-
毎日脳トレ・レクリエーション【10月16日 今日は何の日】月の真ん中に高齢者が気をつけたいことを学ぶ
2019/10/14
10月16日 今日は何の日 ●世界食糧デー 国連食糧農業機関(FAO)が1981(昭和56)年に制定。国際デーの一つ。 ●辞書の日 アメリカの辞書製作者ノア・ウェブスターの1758年の誕生日。 ●世界 ...
-
-
毎日脳トレ・レクリエーション【10月15日 今日は何の日】正しい手洗い体操
2019/10/13
10月15日 今日は何の日 ●世界手洗いの日 UNICEF・世界銀行などからなる「せっけんを使った手洗いのための官民パートナーシップ」が2008(平成20)年から実施。 感染症の予防のため、石鹸を使っ ...
-
-
毎日脳トレ・レクリエーション【10月14日 今日は何の日】鉄道クイズ
2019/10/12
10月14日 今日は何の日 ●鉄道の日 1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定。 1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)~横浜駅(現在の根岸線 ...
-
-
毎日脳トレ・レクリエーション【10月13日 今日は何の日】いろんなものを引っ越しレクリエーション
2019/10/11
10月13日 今日は何の日 ●引っ越しの日 引越専門協同組合連合会関東ブロック会が1989(平成元)年に制定。 1868(明治元)年のこの日、明治天皇が京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城された。 ...
-
-
毎日脳トレ・レクリエーション【10月12日 今日は何の日】豆乳スムージー・豆腐クイズ
2019/10/10
10月12日 今日は何の日 ●豆乳の日 日本豆乳協会が制定。 12日は「とう(10)にゅう(2)」の語呂合せ。 ※好きな豆腐料理といえば? ●コロンブス・デー 1492年のこの日、クリストファー・コロ ...
-
-
毎日脳トレ・レクリエーション【10月11日 今日は何の日】リンゴの歌でオリジナル音楽体操・ウインク体操
2019/10/09
10月11日 今日は何の日 ●安全・安心なまちづくりの日 2005(平成17)年12月に閣議決定し、2006(平成18)年から実施。 ●「リンゴの唄」の日 1945(昭和20)年のこの日、戦後初めて制 ...
-
-
毎日脳トレ・レクリエーション【10月10日 今日は何の日】目にイイ4つの習慣
2019/10/08
10月10日 今日は何の日 ●目の愛護デー 中央盲人福祉協会が1931(昭和6)年に「視力保存デー」として制定。戦後、厚生省(現在の厚生労働省)が「目の愛護デー」と改称した。「10 10」を横に倒すと ...
-
-
毎日脳トレ・レクリエーション【10月9日 今日は何の日】郵便局・郵便物に関する豆知識・雑学クイズ
2019/10/07
10月9日 今日は何の日 ●世界郵便デー 万国郵便連合(UPU)が1969(昭和44)年に「UPUの日」として制定。1984(昭和59)年に「世界郵便デー」と名称を変更した。 ●トラックの日 全日本ト ...