8月21日 今日は何の日
●噴水の日
1877年のこの日、東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、会場中央の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られた。
●献血の日
1964年のこの日、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血により確保する体制を確立するよう閣議で決定された。
●パーフェクトの日
1970年のこの日、プロボウラー中山律子が女子プロボウラー初のパーフェクトゲームを達成した。
●【福島県】県民の日
1876年のこの日、福島県・磐前県・若松県が合併して、福島県がほぼ現在の県域となった。
●【静岡県】県民の日
1876年のこの日、浜松県が静岡県に編入され、静岡県がほぼ現在の県域となった。
特に高齢者は、今日は何の日など『季節感を感じられるもの』は身体に様々なメリットになります。
レクリエーションのネタに困ったらコチラ!
もう「ネタ切れ」「マンネリ」とは言わせない!
↓↓↓↓↓
この記事の目次
【8月21日 静岡県 県民の日】に関する雑学・レクリエーション
どこの都道府県?キーワードクイズ
まずはキーワードクイズから。
静岡県の名前は出さずに、キーワードだけでどこの都道府県を表しているのか答えてもらいましょう。
●お茶
●みかん
●ヤマハ
●伊豆の踊子
●熱海温泉
●浜名湖
●富士山
さぁこのキーワードはどの都道府県でしょう?
都道府県クイズ【静岡都】
静岡県 県民の日に関する豆知識・雑学用意しました!
「つかみ」としても「脳トレ」としても「コミュニケーション」としても使えるおススメレクリエーションです。
用紙を無料ダウンロードできますので、印刷して配ればそのまま脳トレプリントとして活用できます。
そのままホワイトボードに書けば、集団でのレクリエーションに活用できます。
ぜひご活用ください!
◆都道府県クイズのやり方
①まずは「静岡県」のことは伏せて、形だけでどの都道府県か当ててもらう。
イラストを参考にスタッフがホワイトボードに描いてみましょう。
②都道府県名がでたら、以下のクイズに答えてもらう。
もし都道府県名が出なくても、以下のクイズの都道府県名の部分を伏せて回答してもらう。
無料ダウンロードはコチラから(答えあり)↓↓
毎日脳トレ・レクリエーション【今日は何の日】の使い方!
●今日の何の日は、ただ「その日の成り立ち」を説明して終わりになってしまいますが、そこに雑学や脳トレやレクリエ―ションを加えているのが特徴です。
●この記事を使って日々のコミュニケーションやレクリエ―ションに役立てていただければネタに困りません!
●「今日は何の日」はその日だけで終わってしまいますが、記事の中で紹介しているレクリエ―ションや脳トレのネタはいつでもどこでも使えます。
●ぜひ前後の記事もどんどん参考にしてください!
●高齢者レクリエーションとしても、子供のレクリエーションとしても老若男女問わず楽しめる内容です。