レクリエーションのネタ帳

日常生活動作(ADL)に繋がるレクリエーション5選【デイサービスでオススメ】

投稿日:2018年6月21日 更新日:

たつ婆
ごきげんよう!たつ婆です。 レクリエーションやリハビリは、日常生活動作(ADL)に関連したものがおススメ!

レクリエーションは何のためにやるのか明確に!

レクリエーションやリハビリで身体を動かすことは、心身の機能訓練に繋がります。
『機能訓練がどこに繋がっていくのか?』が重要です。

腕の筋肉を鍛えてどうなってもらう?
歩く距離が伸びてどんな生活をしてもらう?
笑ってもらい心が元気になってもらった後どうなってもらう?

つまり、レクリエーションやリハビリの目的を明確にしなければいけません。
目的が明確になれば、高齢者のレクリエーションやリハビリへの取り組む姿勢が変わります。

石田竜生 監修
「レクの準備が大変・・・」「同じ塗り絵を使いまわしている・・・」といったお悩みはありませんか?
「介護レク・体操の動画」や「脳トレ・塗り絵プリント」を手軽に利用できるオンラインサービス「レクシル」をお使いください!
詳しくは下の画像をクリック!

日常生活動作(ADL)に繋がるようなレクリエーションを目指そう

日常生活動作(ADL)のためにレクリエーションやリハビリを実施することも重要です。

今からやるレクリエーションは・・・
食事の時に箸を上手に使うために行います。
お風呂に入る時に洗い残しの無いように○○をします。

というように、「日常生活動作に繋がる」ような目的を示すことができれば、なんとなくレクリエーションをするよりも、やる気を持って前向きにレクリエーションに取り組んでもらえるはずです。

日常生活動作(ADL)とは
日常生活動作(ADL)とはActivities of Daily Livingのことで、ADLのAはアクティビティー(動作)、DLはデイリーリビング(日常生活)を指します3)。日常生活を送るために最低限必要な日常的な動作で、「起居動作・移乗・移動・食事・更衣・排泄・入浴・整容」動作のことです。
参照元 健康長寿ネット

100均グッズで日常生活動作(ADL)に繋がるレク5選

①机の上で出来る!衣服の着脱トレーニング

●目的
更衣動作トレーニング
手指の巧緻動作(細かい動き)のトレーニング
脳の活性化

ボタンの『はずす⇔とめる』動作を繰り返すことで、服を脱いだり着たりする動き(ADL)のトレーニングになります。
細かい指の動きは脳トレになり、脳の活性化も期待できます!

②『箸を使う動き』食事動作の ADLトレーニング

●目的
食事動作トレーニング
手指の巧緻動作(細かい動き)のトレーニング
脳の活性化

『箸を使う動き』食事動作の ADLトレーニングです。
細かい指の動きは脳トレになり、脳の活性化も期待できます!
100均の道具を使えばだれでも簡単!

③靴を履く動きでレース!ADLトレーニング

●目的
靴を履く動きのトレーニング
下肢筋力トレーニング

靴を履く動き(ADL)トレーニング!足を動かし転倒予防します。
身近なもので簡単にできる100均体操・100均リハビリ・100均トレーニング・介護予防は介護エンターテイメントチャンネルにおまかせ!

ストローで噛む力・飲み込む力・肺活量を鍛えるトレーニング

●目的
食事動作トレーニング
肺活量UP
口腔機能改善

『口腔機能改善』『肺活量アップ』食事動作店口腔機能改善の ADLトレーニングです。

タオルで日常生活動作【洗濯物たたみ・体を洗う動作】

●目的
入浴動作トレーニング
洗濯動作トレーニング
上肢の筋力トレーニング

タオルを使って洗濯物たたみ・体を洗う動作のトレーニング!

 

まとめ

①レクリエーションは何のためにやるのか明確に!
『機能訓練がどこに繋がっていくのか?』が重要。
つまり、レクリエーションやリハビリの目的を明確にする。
目的が明確になれば、高齢者のレクリエーションやリハビリへの取り組む姿勢が変わる。

②日常生活動作(ADL)に繋がるようなレクリエーションを目指そう
「日常生活動作に繋がる」ような目的を示すことができれば、なんとなくレクリエーションをするよりも、やる気を持って前向きにレクリエーションに取り組んでもらえる。

③100均グッズを使って誰でも簡単にトレーニングすることが大切

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
funseed

介護エンターテイナー石田竜生

作業療法士 ケアマネジャー 芸人 リハビリの国家資格である作業療法士として介護施設(デイケア)で働きながら、大阪よしもとの養成所に通い、フリーのお笑い芸人・舞台俳優の活動を続けている。芸人・舞台俳優活動で培った技術を生かして、一般社団法人介護エンタ―テイメント協会を設立。『人生のラストに「笑い」と「生きがい」を』をモットーに、『介護エンターテイナー』と名乗り活動している。 リハビリ体操に笑いの体操、エンタメ性いっぱいのアクティビティなどを取り入れ、介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国でボランティアやセミナー、講演会講師活動中。開催したボランティアは、のべ150ヶ所を超える。 『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、多くのメディアから執筆・出演の実績がある。 登録者40000人以上 総再生数900万回以上の YouTubeチャンネルは中高年や介護・医療職から絶大な支持を得ている。【介護エンタ―テイメントチャンネル】で検索!

-レクリエーションのネタ帳
-, , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 介護レク・介護予防体操 情報サイト | FUN SEED , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.