1月29日 今日は何の日
●タウン情報の日
タウン情報全国ネットワークが制定。
1973(昭和48)年のこの日、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行された。
●昭和基地開設記念日
1957(昭和32)年のこの日、日本の南極観測隊が南極・オングル島への上陸に成功し、昭和基地を開設した。
●人口調査記念日
1872(明治5)年のこの日、日本初の全国戸籍調査が行われた。
当時の人口は男1679万6158人、女1631万4667人で合計3311万825人だった。
特に高齢者は、今日は何の日など『季節感を感じられるもの』は身体に様々なメリットになります。
レクリエーションのネタに困ったらコチラ!
もう「ネタ切れ」「マンネリ」とは言わせない!
↓↓↓↓↓
この記事の目次
【1月29日 人口調査記念日】に関する雑学・レクリエーション
人口調査記念日に関する豆知識・雑学クイズを用意しました!
「つかみ」としても「脳トレ」としても「コミュニケーション」としても使えるおススメレクリエーションです。
世界の人口クイズ
【問題1】
下記の国は人口の多い国とトップ4です。
人口の多い国を順番に並べてみましょう。
①インド
②アメリカ合衆国
③インドネシア
④中華人民共和国(中国)
【問題2】
世界で最も人口が少ない国はバチカン。
ではその人口はどれぐらいでしょう?
①約1万人
②約2000人
③約800人
④約20人
答え
【問題1】
1位 ④中華人民共和国(中国) 13億8639万
2位 ①インド 13億3918万
3位 ②アメリカ合衆国(米国) 3億2571万
4位 ③インドネシア 2億6399万
【問題2】③約800人
バチカンの人口は約800人。
出典:外務省
【1月29日 昭和基地開設記念日】に関する雑学・レクリエーション
昭和基地開設記念日に関する豆知識・雑学クイズを用意しました!
「つかみ」としても「脳トレ」としても「コミュニケーション」としても使えるおススメレクリエーションです。
南極・北極に関するクイズ7問
【問題1】
大陸がなく氷が海に浮かんでいるだけなのは北極か南極どちらでしょう?
①北極
②南極
【問題2】
平均気温が低いのは北極か南極どちらでしょう?
①北極
②南極
【問題3】
ペンギンが「いない」のは北極か南極どちらでしょう?
①北極
②南極
【問題4】
南極にいない生き物はどれでしょう?
①白熊
②ペンギン
③アザラシ
【問題5】
南極大陸の大きさは日本の何倍ぐらいでしょう?
①ほぼ同じ
②17倍
③37倍
【問題6】
南極の氷が全部とけると海の水位はどれ位上がるといわれているでしょう?
①3m
②20m
③60m
【問題7】
南極観測隊に必ず参加するのはどんな職業の人でしょう?
①警察官
②コック
③消防士
答え
【問題1】①北極
南極の氷は大陸の上にあり、北極の氷は海に浮かんでいるだけです。
【問題2】②南極
南極のほうが平均20℃くらい寒い。
【問題3】①北極
かつては北極にもペンギンは生息していたものの、人間の乱獲によって絶滅してしまいました。
【問題4】①白熊
ホッキョクグマの別名がシロクマです。
【問題5】③37倍
【問題6】③60m
水位が60mほど上昇し、ニューヨーク ロンドン 東京などが水没するといわれています。【問題7】
【問題7】②コック
基地での食事は、日本のものとほぼ変わりません。
朝、昼、夕の3食のコックとして来ている隊員が作ってくれます。
毎日脳トレ・レクリエーション【今日は何の日】の使い方!
●今日の何の日は、ただ「その日の成り立ち」を説明して終わりになってしまいますが、そこに雑学や脳トレやレクリエ―ションを加えているのが特徴です。
●この記事を使って日々のコミュニケーションやレクリエ―ションに役立てていただければネタに困りません!
●「今日は何の日」はその日だけで終わってしまいますが、記事の中で紹介しているレクリエ―ションや脳トレのネタはいつでもどこでも使えます。
●ぜひ前後の記事もどんどん参考にしてください!
●高齢者レクリエーションとしても、子供のレクリエーションとしても老若男女問わず楽しめる内容です。