「 funseedの記事 」 一覧

今日は何の日レク

【3月28日 今日は何の日】4月といえば?想像力を働かせるレク~毎日脳トレ・レクリエーション

2020/03/27  

3月28日 今日は何の日 ●シルクロードの日 1900年のこの日、スウェーデンの探検家・地理学者のスウェン・ヘディンによって、廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭が発見された。 ●スリーマイル ...

今日は何の日レク

【3月27日 今日は何の日】さくらに関する豆知識・雑学クイズ~毎日脳トレ・レクリエーション

2020/03/27  

3月27日 今日は何の日 ●世界演劇の日 ユネスコの外郭団体である国際演劇協会(ITI)が制定。 1962年のこの日、ITIがパリで第1回シアター・オブ・ネイションズ(諸国民演劇祭)を開催した。 ●さ ...

今日は何の日レク

【3月26日 今日は何の日】童謡「ウサギとカメ」で手洗い体操~毎日脳トレ・レクリエーション

2020/03/24  

3月26日 今日は何の日 ●カチューシャの唄の日 1914(大正3)年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座が、トルストイの『復活』の初演を行った。この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行 ...

今日は何の日レク

【3月25日 今日は何の日】電気にまつわるクイズ~毎日脳トレ・レクリエーション

2020/03/24  

3月25日 今日は何の日 ●電気記念日 日本電気協会が1927(昭和2)年9月に制定。 1878(明治11)年のこの日、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校(現在の東 ...

今日は何の日レク

【3月24日 今日は何の日】魚偏の難読漢字クイズ~毎日脳トレ・レクリエーション

2020/03/24  

3月24日 今日は何の日 ●世界結核デー 世界保健機関が1997年に制定。 1882年のこの日、ロベルト・コッホ博士が結核菌を発見した。 ●マネキン記念日 1928(昭和3)年のこの日、上野公園で開か ...

今日は何の日レク

【3月23日 今日は何の日】世界の最高・最低気温クイズ~毎日脳トレ・レクリエーション

2020/03/21  

3月23日 今日は何の日 ●世界気象デー 世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して1960(昭和35)年に制定。国際デーの一つ。 1950(昭和25)年のこの日、世界気象機関条約が発効し、WM ...

今日は何の日レク

【3月22日 今日は何の日】水に関する豆知識・雑学クイズ8問~毎日脳トレ・レクリエーション

2020/03/20  

3月22日 今日は何の日 ●放送記念日 日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定。 1925(大正14)年のこの日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始め ...

今日は何の日レク

【3月21日 今日は何の日】ぐっすり眠ろう!睡眠クイズ~毎日脳トレ・レクリエーション

2020/03/19  

3月21日 今日は何の日 ●国際人種差別撤廃デー 1966年の国連総会で制定。国際デーの一つ。 ●世界詩歌記念日 ユネスコが1999年に制定。世界全体で詩歌に関する活動を増進させることを目的としている ...

今日は何の日レク

【3月20日 今日は何の日】世界一の動物クイズ~毎日脳トレ・レクリエーション

2020/03/18  

3月20日 今日は何の日 ●電卓の日 日本事務機械工業会(現 ビジネス機械・情報システム産業協会)が1974(昭和49)年に、日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定。 ●上野動物園開園記念 ...

今日は何の日レク

【3月19日 今日は何の日】神奈川県都道府県クイズ~毎日脳トレ・レクリエーション

2020/03/17  

3月19日 今日は何の日 ●ミュージックの日 音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定。 「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ。 ●カメラ発明記念日 1839年のこの日 ...

Copyright© 介護レク・介護予防体操 情報サイト | FUN SEED , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.