今日は何の日レク

【3月22日 今日は何の日】水に関する豆知識・雑学クイズ8問~毎日脳トレ・レクリエーション

投稿日:2020年3月20日 更新日:

3月22日 今日は何の日

●放送記念日
日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定。
1925(大正14)年のこの日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めた。

世界水の日 地球と水を考える日
1992(平成4)年の国連総会で決定し、翌1993(平成5)年から実施。国際デーの一つ。
地球的な視点から水の大切さ、貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す日。

たつ婆
このブログの今日は何の日は『ただの今日は何の日』で終わらない! 毎日のレクリエーションに使えるネタ。盛り上がる雑学や豆知識、フリートークの話題。 脳トレ問題や介護予防まで!『使える今日は何の日』となっています。

特に高齢者は、今日は何の日など『季節感を感じられるもの』は身体に様々なメリットになります。

【3月22日 世界水の日 】に関する雑学・レクリエーション

世界水の日に関する豆知識・雑学用意しました!
「つかみ」としても「脳トレ」としても「コミュニケーション」としても使えるおススメレクリエーションです。

水に関するクイズ8問

【問題1】
人間の体重のうち、水はどのくらいあるでしょう?
①15%
②35%
③65%

【問題2】
私たちの体が1日に必要な水の量はどのくらいでしょう?
①0.8リットル
②1.5リットル
③2.5リットル

【問題3】
私たちが1日に使う水の量は、一人当たりどのくらいでしょう?
①大きなペットボトル1本くらい
②ポリバケツ1杯分くらい
③お風呂の浴槽1杯分くらい

【問題4】
現在、海や川、湖沼の汚れの最大の原因は?
①工場から出る産業廃棄物
②魚や昆虫などの死骸
③家庭から出る生活排水

【問題5】
家庭からでる排水のうち、もっとも水を汚す原因になっているものはどれでしょう?
①台所の排水
②風呂の排水
③トイレの排水

【問題6】
ラーメンの残り汁コップ1杯分を魚がすめるきれいな水に戻すには、お風呂何杯分の水が必要でしょうか?
①1.5杯分
②3.3杯分
③10.6杯分

【問題7】
台所の流しにてんぷら油をスプーン1杯分捨てたら、きれいな水に戻すのにどれだけの水が必要になる?
①お風呂1杯分
②お風呂5杯分
③お風呂10杯分

【問題8】
下水処理場では汚れた水をきれいにしています。どのようにしてきれいにしているのでしょうか?
①川の水でうすめる
②洗剤できれいにする
③微生物の力をかりる

答え
【問題1】③65%
私たちの体重の65%は水です。
生まれたての赤ちゃんはさらに多くて80%。
水は生き物の生命活動にはなくてはならないものです。

【問題2】③2.5リットル
私たちが1日に必要な水の量は大人で約2.5リットル。
飲み水をはじめ食べ物の中の水分や空気中の水分も含みます。
人間は食料がなくても長い間生きられていられますが、水がないと10日も生きてはいけません。

【問題3】③お風呂の浴槽1杯分くらい
私たちは、飲み水、炊事、洗濯、トイレなどに1日1人当たり200リットルから250リットルの水を使っています。だいたいお風呂の浴そう1杯分の水を使っていることになります。

【問題4】③家庭から出る生活排水
私たちの家庭から出る生活排水が、最も大きな原因になっています。

【問題5】①台所の排水
家庭から出される排水のうち、最も水を汚す原因になっているものは、台所から出される排水です。
私たちが何気なく捨てている食べ残しが、たいへんな汚れのもとになっています。

【問題6】②3.3杯分
食器を洗うときに、ラーメンの残り汁をコップ1杯分だけでも流すと、魚が住むことができるきれいな水に戻すためには、なんと約1t(1000リットル)の水が必要です。
それは、300リットルのお風呂で3.3杯分になります。

【問題7】③お風呂10杯分
フライパンやお皿に残った油をそのまま流しに捨てると、下水処理場で水をきれいにする役割を持った微生物が、その油で殺されてしまうこともあります。たったスプーン1杯の油でも、その水を魚が住めるくらいきれいにするには、300リットルのお風呂約10杯分もの水が必要になってしまいます。

【問題8】③微生物の力をかりる
微生物が、汚れた水の中にあるものをえさとして食べてくれます。

参考:環境クイズ

毎日脳トレ・レクリエーション【今日は何の日】の使い方!

●今日の何の日は、ただ「その日の成り立ち」を説明して終わりになってしまいますが、そこに雑学や脳トレやレクリエ―ションを加えているのが特徴です。

●この記事を使って日々のコミュニケーションやレクリエ―ションに役立てていただければネタに困りません!

●「今日は何の日」はその日だけで終わってしまいますが、記事の中で紹介しているレクリエ―ションや脳トレのネタはいつでもどこでも使えます。

●ぜひ前後の記事もどんどん参考にしてください!

●高齢者レクリエーションとしても、子供のレクリエーションとしても老若男女問わず楽しめる内容です。

  • この記事を書いた人
funseed

介護エンターテイナー石田竜生

作業療法士 ケアマネジャー 芸人 リハビリの国家資格である作業療法士として介護施設(デイケア)で働きながら、大阪よしもとの養成所に通い、フリーのお笑い芸人・舞台俳優の活動を続けている。芸人・舞台俳優活動で培った技術を生かして、一般社団法人介護エンタ―テイメント協会を設立。『人生のラストに「笑い」と「生きがい」を』をモットーに、『介護エンターテイナー』と名乗り活動している。 リハビリ体操に笑いの体操、エンタメ性いっぱいのアクティビティなどを取り入れ、介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国でボランティアやセミナー、講演会講師活動中。開催したボランティアは、のべ150ヶ所を超える。 『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、多くのメディアから執筆・出演の実績がある。 登録者40000人以上 総再生数900万回以上の YouTubeチャンネルは中高年や介護・医療職から絶大な支持を得ている。【介護エンタ―テイメントチャンネル】で検索!

-今日は何の日レク

Copyright© 介護レク・介護予防体操 情報サイト | FUN SEED , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.