レク・体操のコツ

高齢者レクリエーションは快刺激を生み出そう『心が動けば身体が動く』

投稿日:2018年5月4日 更新日:

人は快をもたらす刺激(楽しい・嬉しい・心地いい・安心)に向かって行動し、不快をもたらす刺激(嫌気・不安・危険)からは避けるように行動するといわれています。

キーワードは快刺激。

快刺激が『動機づけ』になり人は動き出すのです。

 

 

心が動けば体が動く『快刺激を生み出そう』

デイサービスなどの介護施設でも、

高齢者の快刺激はどこにあるだろう?

快刺激を生み出すにはどうすればいいだろう?

と、考えながらレクリエーションやリハビリを実施していきましょう。

たとえば、
普段なかなかレクに参加してくれない男性ご利用者の快刺激生み出してみましょう。
Aさん(男性)は普通の棒体操にはなかなか参加してくれませんでした。

そんな子供みたいなことしたくない

そこで、Aさんが大好きな阪神タイガースカラー、黒と黄色のテープで棒をデコレーション。
さらに、阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」をBGMで流し、「六甲おろしに合わせて棒体操をしませんか?」と提案しました。

いつもの体操に、Aさんの好きなものをプラスすることで「楽しい」「嬉しい」という快刺激が生み出され、今では毎回棒体操に参加してくれています。

快刺激は、生きてきた「歴史」や「人となり」の中にある

「快刺激」はどこにあるのか。
それは、その人の生きてきた「歴史」や「人となり」の中に存在します。
きっと、昔甲子園球場に行った時のワクワクした思い出や、TVの前で家族と阪神タイガースを応援していた出来事がAさんを動かしたのです。

快刺激から、ご利用者の夢や目標を生み出していくことも可能です。
ご利用者の個人個人を詳しく知り、隠された「強み」を見つけてレクリエーションやリハビリに活かしていくことが重要です。

歩くやる気を生み出すシルバーカー

歩行が不安定なUさんに、シルバーカー(手押し車)の使用をおススメしました。
でも、「いかにも年寄りって感じがして恥ずかしい」という理由で、シルバーカーを使うことをUさんは拒否します。
そこで、Uさんの快刺激を生み出す工夫をしてみます。
Uさんは「石田のことが大好き」と言ってくれていたので、シルバーカーの名札入れに私との2ショット写真を入れてみました。

すると
「先生と一緒の写真なら私はこれを宝物にしますわ~」
と言ってシルバーカーを使うようになってくれたのです。

そう!
僕の『男前』という快刺激を利用したのです・・・・・。

普通のシルバーカーでは動いてくれなかったのが、お気に入りの写真があるだけで宝物に変身。
世界で一つだけの「歩くやる気を生み出すシルバーカー」の誕生です。

その人の『快刺激』はどこにあるのか。
そしてその『快刺激』をどんな風に応用すれば高齢者は動いてくれるのか。

ちょっとした工夫が高齢者の性格を劇的に変化させるかも。

 

  • この記事を書いた人
funseed

介護エンターテイナー石田竜生

作業療法士 ケアマネジャー 芸人 リハビリの国家資格である作業療法士として介護施設(デイケア)で働きながら、大阪よしもとの養成所に通い、フリーのお笑い芸人・舞台俳優の活動を続けている。芸人・舞台俳優活動で培った技術を生かして、一般社団法人介護エンタ―テイメント協会を設立。『人生のラストに「笑い」と「生きがい」を』をモットーに、『介護エンターテイナー』と名乗り活動している。 リハビリ体操に笑いの体操、エンタメ性いっぱいのアクティビティなどを取り入れ、介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国でボランティアやセミナー、講演会講師活動中。開催したボランティアは、のべ150ヶ所を超える。 『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、多くのメディアから執筆・出演の実績がある。 登録者40000人以上 総再生数900万回以上の YouTubeチャンネルは中高年や介護・医療職から絶大な支持を得ている。【介護エンタ―テイメントチャンネル】で検索!

-レク・体操のコツ
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 介護レク・介護予防体操 情報サイト | FUN SEED , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.