12月23日 今日は何の日
●テレホンカードの日
1982(昭和57)年のこの日、電電公社(現在のNTT)が、東京・数寄屋橋公園にカード式公衆電話の1号機を設置した。
●東京タワー完工の日
1958(昭和33)年のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われた。
特に高齢者は、今日は何の日など『季節感を感じられるもの』は身体に様々なメリットになります。
レクリエーションのネタに困ったらコチラ!
もう「ネタ切れ」「マンネリ」とは言わせない!
↓↓↓↓↓
【12月23日 東京タワー完工の日】に関する雑学・レクリエーション
東京タワー完工の日に関するレクリエーションを用意しました!
「つかみ」としても「脳トレ」としても「コミュニケーション」としても使えるおススメレクリエーションです。
東京タワーに関する豆知識・雑学クイズ6問
【問題1】
東京タワーが完成した年はいつでしょう?
①昭和3年
②昭和33年
③平成元年
【問題2】
東京タワーの高さは何メートルでしょう?
①222m
②333m
③444m
【問題3】
東京タワーの高さは【問題2】の通り、ではなぜこの高さになったでしょう?
①昭和33年にできたから
②都心から富士山がよく見える高さだから
③都心から離れた地域の人にも放送を楽しんでもらうため
【問題4】
では、東京スカイツリーの高さは何メートルでしょう?
①600m
②634m
③666m
【問題5】
東京タワーの正式名称はどれでしょうか?
①日本電波塔
②東京電波塔
③日本展望塔
【問題6】
東京タワーには、あるものが取り付けられています。
次のうち本当にあるのはどれでしょう?
①騒音を調べるための騒音計
②地震の揺れを感知するための地震計
③大気汚染を調べるための測定器
答え
【問題1】②昭和33年
1958年(昭和33年)10月14日に完成しました。
【問題2】②333m
【問題3】③都心から離れた地域の人にも放送を楽しんでもらうため
【問題4】②634m
スカイツリーから武蔵国(東京、埼玉、神奈川の一部)を眺めることができるため、語呂合わせで「634=ムサシ」としました。
【問題5】①日本電波塔
【問題6】③大気汚染を調べるための測定器
毎日脳トレ・レクリエーション【今日は何の日】の使い方!
●今日の何の日は、ただ「その日の成り立ち」を説明して終わりになってしまいますが、そこに雑学や脳トレやレクリエ―ションを加えているのが特徴です。
●この記事を使って日々のコミュニケーションやレクリエ―ションに役立てていただければネタに困りません!
●「今日は何の日」はその日だけで終わってしまいますが、記事の中で紹介しているレクリエ―ションや脳トレのネタはいつでもどこでも使えます。
●ぜひ前の記事もどんどん参考にしてください!
●高齢者レクリエーションとしても、子供のレクリエーションとしても老若男女問わず楽しめる内容です。