2月5日 今日は何の日
●長崎二十六聖人殉教の日
1596(慶長元)年のこの日、豊臣秀吉のキリスト教弾圧により、長崎西坂で26人のキリスト教徒が処刑された。
●笑顔の日
「ニ(2)コ(5)ニコ」の語呂合せ。
●プロ野球の日
1936年のこの日、全日本職業野球連盟が結成された。
●ふたごの日
双子育児用品の専門店・ベラミが制定。
「ふた(2)ご(5)」の語呂合せ。
●日本語検定の日
日本語検定に協賛している東京書籍がそのPRのために制定。
「に(2)ほんご(5)」の語呂合せ。
特に高齢者は、今日は何の日など『季節感を感じられるもの』は身体に様々なメリットになります。表情を変化させることで、表情筋のストレッチになり、表情豊かでキュートな顔を作ることができます。
この記事の目次
【喜怒哀楽】表情筋体操 ①悲しい表情
◆方法
①悲しいときはどんな表情になるか考えます。
②30秒間で各々が自分らしい「悲しい表情」をつくります。
③参加者同士で各々の顔を確認し合うとさらに盛り上がります。
【喜怒哀楽】表情筋体操 ②苦しい表情
◆方法
①苦しいとき、痛いときはどんな表情になるか考えます。
②30秒間で各々が自分らしい「苦しい表情・痛い表情」をつくります。
③参加者同士で各々の顔を確認し合うとさらに盛り上がります。
【喜怒哀楽】表情筋体操 ③驚いた表情
◆方法
①驚いたときはどんな表情になるか考えます。
②30秒間で各々が自分らしい「驚いた表情」をつくります。
③参加者同士で各々の顔を確認し合うとさらに盛り上がります。
【喜怒哀楽】表情筋体操 ④驚いた表情
◆方法
①驚いたときはどんな表情になるか考えます。
②30秒間で各々が自分らしい「驚いた表情」をつくります。
③参加者同士で各々の顔を確認し合うとさらに盛り上がります。
【喜怒哀楽】表情筋体操 ⑤楽しい表情
◆方法
①楽しいときはどんな表情になるか考えます。
②30秒間で各々が自分らしい「楽しい表情」をつくります。
③参加者同士で各々の顔を確認し合うとさらに盛り上がります。
いろいろな感情の表情を表現できましたか?
これで表情筋はバッチリほぐれました。
特に「楽しい表情」はみんなが笑顔になり楽しい気分になります。
ぜひ試してみましょう!
コチラの体操もおススメ↓↓
毎日脳トレ・レクリエーション【今日は何の日】の使い方!
●今日の何の日は、ただ「その日の成り立ち」を説明して終わりになってしまいますが、そこに雑学や脳トレやレクリエ―ションを加えているのが特徴です。
●この記事を使って日々のコミュニケーションやレクリエ―ションに役立てていただければネタに困りません!
●「今日は何の日」はその日だけで終わってしまいますが、記事の中で紹介しているレクリエ―ションや脳トレのネタはいつでもどこでも使えます。
●ぜひ前後の記事もどんどん参考にしてください!
●高齢者レクリエーションとしても、子供のレクリエーションとしても老若男女問わず楽しめる内容です。