今日は何の日レク

毎日脳トレ・レクリエーション【1月7日 今日は何の日】七草粥の雑学・豆知識

投稿日:2020年1月5日 更新日:

1月7日 今日は何の日

●七種粥
春の七種を刻んで入れた七種粥を作って、万病を除くおまじないとして食べる。

●爪切りの日
新年になって初めて爪を切る日。
七種を浸した水に爪をつけ、柔かくして切ると、その年は風邪をひかないと言われている。

●千円札の日
1950年のこの日、1946年の新円切替後初の千円紙幣が発行された。肖像画は聖徳太子であった。

たつ婆
このブログの今日は何の日は『ただの今日は何の日』で終わらない! 毎日のレクリエーションに使えるネタ。盛り上がる雑学や豆知識、フリートークの話題。 脳トレ問題や介護予防まで!『使える今日は何の日』となっています。

特に高齢者は、今日は何の日など『季節感を感じられるもの』は身体に様々なメリットになります。

レクリエーションのネタに困ったらコチラ!
もう「ネタ切れ」「マンネリ」とは言わせない!
↓↓↓↓↓ 

【高齢者レクリエーション40選】座って楽しむレクリエーション決定版!※子供から高齢者まで盛り上がる

【1月7日 七草粥】 に関する雑学・レクリエーション

七草粥に関するレクリエーションを用意しました!
「つかみ」としても「脳トレ」としても「コミュニケーション」としても使えるおススメレクリエーションです。

春の七草ってどんな植物?

七草の名前は、それぞれの植物が縁起の良い語呂合わせの呼び方になっています。

芹(セリ)・・・「競り勝つ」の意味。

薺(ナズナ)・・・別名ぺんぺん草「撫でて汚れを取り除く」という意味が込められている。

御形(ゴギョウ)・・・「仏様の体」という意味。

繁縷(ハコベ)・・・ハコベラともいう。「繁栄が広がる」という意味。

仏の座(ホトケノザ)・・・仏様が座禅を組んでいるような花の形からそう呼ばれる。

菘(スズナ)・・・カブのこと。「神を呼ぶ鈴」に見立てられる。

清白(スズシロ)・・・大根のこと。「汚れのない清白」を表す。

今はスーパーマーケットでもセットで七草が売られていますよね。
七草がゆにして食べてみましょう!

 

【1月7日 千円札の日】に関する雑学・レクリエーション

千円札の日に関するレクリエーションを用意しました!
「つかみ」としても「脳トレ」としても「コミュニケーション」としても使えるおススメレクリエーションです。

大金持ちになろう!お札つかみ取りレクリエーション

箱に手を入れて、出来るだけたくさんの「お札」をつかみ取りするレクリエーションです。
シンプルだけど盛り上がり、手と指を刺激するので脳の活性化にもつながります。

◆準備物
・模擬紙幣
「いらすとや」などでダウンロードし印刷(出来るだけたくさん)
千円>2千円>5千円>1万円 の順番で数を調整。
千円のイラスト
2千円のイラスト
5千円のイラスト
1万円のイラスト
※折りたたんだりしわを付けるとつかみやすくなります

スタッフの顔が書かれた紙幣は「1万円没収」などの特別ルールを作ると盛り上がる

・模擬紙幣を入れる箱

◆目的・効果
手と指の細かい動きの向上
脳の活性化

◆方法
①模擬紙幣が入った箱を一人づつ引く

②その場で計算し、次の人へ回していく

③合計金額を競い合う

◆ポイント
テーブル対抗や、スタッフと対戦などすると盛り上がります。

毎日脳トレ・レクリエーション【今日は何の日】の使い方!

●今日の何の日は、ただ「その日の成り立ち」を説明して終わりになってしまいますが、そこに雑学や脳トレやレクリエ―ションを加えているのが特徴です。

●この記事を使って日々のコミュニケーションやレクリエ―ションに役立てていただければネタに困りません!

●「今日は何の日」はその日だけで終わってしまいますが、記事の中で紹介しているレクリエ―ションや脳トレのネタはいつでもどこでも使えます。

●ぜひ前の記事もどんどん参考にしてください!

●高齢者レクリエーションとしても、子供のレクリエーションとしても老若男女問わず楽しめる内容です。

  • この記事を書いた人
funseed

介護エンターテイナー石田竜生

作業療法士 ケアマネジャー 芸人 リハビリの国家資格である作業療法士として介護施設(デイケア)で働きながら、大阪よしもとの養成所に通い、フリーのお笑い芸人・舞台俳優の活動を続けている。芸人・舞台俳優活動で培った技術を生かして、一般社団法人介護エンタ―テイメント協会を設立。『人生のラストに「笑い」と「生きがい」を』をモットーに、『介護エンターテイナー』と名乗り活動している。 リハビリ体操に笑いの体操、エンタメ性いっぱいのアクティビティなどを取り入れ、介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国でボランティアやセミナー、講演会講師活動中。開催したボランティアは、のべ150ヶ所を超える。 『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、多くのメディアから執筆・出演の実績がある。 登録者40000人以上 総再生数900万回以上の YouTubeチャンネルは中高年や介護・医療職から絶大な支持を得ている。【介護エンタ―テイメントチャンネル】で検索!

-今日は何の日レク

Copyright© 介護レク・介護予防体操 情報サイト | FUN SEED , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.