「 funseedの記事 」 一覧

今日は何の日レク

毎日脳トレ・レクリエーション【1月29日 今日は何の日】世界の人口クイズ・南極クイズ

2020/01/27  

1月29日 今日は何の日 ●タウン情報の日 タウン情報全国ネットワークが制定。 1973(昭和48)年のこの日、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行された。 ●昭和基地開設記念日 1957(昭和32 ...

今日は何の日レク

毎日脳トレ・レクリエーション【1月28日 今日は何の日】冬の効果的な重ね着方法

2020/01/26  

1月28日 今日は何の日 ●衣類乾燥機の日 日本電機工業会が1994(平成6)年に制定。「衣類(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せ。 ●コピーライターの日 1956(昭和31)年のこの日、「万国著作 ...

今日は何の日レク

毎日脳トレ・レクリエーション【1月27日 今日は何の日】「ハワイのマウナケア山」が出てくるクイズ

2020/01/25  

1月27日 今日は何の日 ●国旗制定記念日 1870(明治3)年のこの日、太政官布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められた。 ●ハワイ移民出発の日 1885年のこの日、移民条約によ ...

今日は何の日レク

毎日脳トレ・レクリエーション【1月26日 今日は何の日】正月レク!フライング福笑いをしてみよう!

2020/01/24  

1月26日 今日は何の日 ●文化財防火デー 1949年のこの日、日本最古の壁画が描かれた奈良の法隆寺金堂が火災により焼損した。 ●有料駐車場の日 1959年のこの日、東京都が日比谷と丸の内に日本の公共 ...

今日は何の日レク

毎日脳トレ・レクリエーション【1月25日 今日は何の日】世界の最高気温クイズ・主婦なりきりリハビリ

2020/01/23  

1月25日 今日は何の日 ●日本最低気温の日 1902年のこの日、北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録・-41.0℃を記録した。 ●中華まんの日 日本最低気温の日に因み、寒い日には中華まんを食べて ...

今日は何の日レク

毎日脳トレ・レクリエーション【1月24日 今日は何の日】郵便局・郵便物に関する豆知識・雑学クイズ

2020/01/22  

1月24日 今日は何の日 ●郵便制度施行記念日 1871(明治4)年のこの日、「郵便規則」が制定された。同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始された。 ●ゴールドラッシュデー 1848年 ...

今日は何の日レク

毎日脳トレ・レクリエーション【1月23日 今日は何の日】ナッツを食べて健康になろう!

2020/01/21  

1月23日 今日は何の日 ●電子メールの日 電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が1994年に制定。 「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せ。 ●八甲田山の日 1902年の ...

今日は何の日レク

毎日脳トレ・レクリエーション【1月22日 今日は何の日】カレーライスに関する豆知識・雑学クイズ

2020/01/20  

1月22日 今日は何の日 ●ジャズの日 東京都内の老舗ジャズクラブ「バードランド」「サテンドール」「オールオブミークラブ」のオーナーらによる「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施。 ●カレ ...

今日は何の日レク

毎日脳トレ・レクリエーション【1月21日 今日は何の日】高血圧予防の減塩クッキングのコツ10カ条

2020/01/19  

1月21日 今日は何の日 ●ライバルが手を結ぶ日 1866(慶応2)年のこの日、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだ。 ●料理 ...

今日は何の日レク

毎日脳トレ・レクリエーション【1月20日 今日は何の日】海外旅行クイズ

2020/01/18  

1月20日 今日は何の日 ●海外団体旅行の日 1965(昭和40)年のこの日、日本航空が海外団体旅行「ジャルパック」を発売し、海外団体旅行がブームとなった。 ※今まで海外旅行でいった国はどこ? 行って ...

Copyright© 介護レク・介護予防体操 情報サイト | FUN SEED , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.